1~6月の外国人観光客、過去最高914万人に
昨日日曜日の朝、駅前の喫茶店でモーニングを食べた帰路、近所のコンビニエンスストアに立ち寄りました。 いつもよく行くコンビニエンスストアなのですが、どうもレジの様子がいつもと違うようです。 特に気にする…
昨日日曜日の朝、駅前の喫茶店でモーニングを食べた帰路、近所のコンビニエンスストアに立ち寄りました。 いつもよく行くコンビニエンスストアなのですが、どうもレジの様子がいつもと違うようです。 特に気にする…
「議を言うな!!」 これは昔からある鹿児島弁だそうでして、以前、司馬遼太郎氏の何かの本で読んだときは「ギばいうな!」だったような気がしますが、正直記憶に自信はありません。 大意としては、「つべこべ言う…
投資や投機をやっていると、あれこれと物事を難しくしてしまい、自分が何を行っているか分からなくなってしまっている方も多い様な気がします。 そして、自分が何をやっているのか分からなくなること、これこそが最…
投資や投機の世界で確実に破滅する方法があるとするなら、それは自己の能力を過信することだと思っています。 たまたま相場がよく連戦連勝、こういった時ほど自己の能力を過信し、ついつい過度のリスクをとってしま…
NISAの普及や投信の残高増など、日本でも緩やかではありながら投資文化が徐々に根付いてきていると感じます。 これらはアベノミクスの恩恵によるところが大だと思いますが、投資がより身近なものになることは日…