ひまわり新聞488_0329 塩は悪者?それとも健康の味方?

塩分の摂り過ぎは高血圧のもととして、塩を悪者のように思っている人も多いかもしれません。しかし、塩分は人が生きていくうえで必要であるだけでなく、正しく摂取することで、健康効果もあるのです。塩というと“食卓塩”、ほぼ塩化ナトリウムしか含んでいないものを想像されるかもしれません。しかし塩には海塩や岩塩などの自然塩と、工業的に作られた精製塩があります。自然塩は、塩化ナトリウムが8割程度で、豊富にミネラルを含んでいるものもあり、多くの健康効果が認められています。

cc249d0450d506c82edaa3f35dbf8171
error: Content is protected !!
PAGE TOP